エコだね!いばらき|環境保全茨城県民会議ホームページ新着情報・お知らせ

新着情報・お知らせ一覧

  • パタパタ・エコカードが完成しました 2020/2/1
  • 「令和元年度茨城県エコレシピコンテスト」の入賞作品が決定いたしました 2019/12/13
  • 令和元年度「いばらき自然環境フォトコンテスト」入賞作品のご紹介 2019/11/22
  • 「令和元年度 環境フォーラム」の参加者募集中です 2019/10/30
  • パタパタ・エコカードイラストコンテスト審査結果発表 2019/10/21
  • 食品ロスに関する講演会開催のお知らせ 2019/9/30
  • 子どもエコクラブが『エコレシピ』にチャレンジ! 2019/9/3
  • 「エコレシピコンテスト」8月1日スタート 2019/7/10
  • パタパタ・エコカードイラストコンテスト 参加者募集 2019/6/28
  • 令和元年度ひぬま流域クリーン作戦について 2019/6/25
  • 当県民会議へのご寄付について 2019/6/21
  • 令和元年度 いばらき自然環境フォトコンテスト作品募集! 2019/6/17
  • 当県民会議へのご寄付について 2019/6/11
  • 食品ロス削減推進講演会開催のお知らせ 2019/3/14
  • いばらき自然エネルギーネットワーク 第2回 公開セミナーのご案内 2019/2/19
4 / 7« 先頭«...23456...»最後 »

最近の新着情報・お知らせ

  • 「3WAY分別はさみ」プレゼントは終了いたしました 2023年2月15日
  • プラスマ・クイズ実施中。先着で「3WAY分別はさみ」をプレゼント 2023年2月6日
  • 令和4年度「いばらき自然環境フォトコンテスト」入賞作品のご紹介 2022年12月14日
  • 「令和4年度いばらき食べきりレシピコンテスト」入賞レシピをご紹介しています 2022年12月1日
  • 環境保全活動を対象とした令和5年度表彰候補者を募ります 2022年11月22日
  • シンポジウム「流域市民団体等のゆるやかな連携を考える〜茨城県内の湖沼・河川において」のご案内 2022年11月21日
  • 「フードロス削減セミナー2022 in 茨城」参加者募集中 2022年11月1日
  • プラスマ・トライアルモニター&オンライン講演会参加者募集中! 2022年9月22日
  • ホーム
  • test
  • オンライン講演会「青い地球(ほし)を守るために〜マイクロプラスチックと海洋汚染の現状〜」参加者募集
  • プラスマ・クイズ
    • プラスマ・トライアル第2弾 プラスマ・クイズ
    • 「もっと知りたい プラスチックごみによる海洋環境汚染」オンライン講演会 参加者募集
    • プラスチック・スマー度 (プラスマ度) 診断結果
    • 応募フォーム
    • プラスマ・トライアル〜プラスチック・スマー度(プラスマ度)診断〜
    • プラスマ・トライアル初回点数お問い合わせフォーム
    • プラスマ・トライアル取組結果応募フォーム
    • プラスチック・スマートってなあに!?
    • プラスマ・トライアル登録フォーム
    • プラスチックごみを考えるときの参考情報
    • プラスチックごみを減らすためにわたしたちにできること
    • 海のプラスチックごみはどこからくるの?
    • 30年後の海は魚よりプラスチックごみが多くなる!?
    • 全国でプラスチック製買い物袋が有料化されました
  • パタパタ・エコカード
    • パタパタ・エコカード
    • パタパタ・エコカードイラストコンテスト審査結果
  • いばらき環境フォーラム
  • いばらき緑のカーテンコンテスト
    • 平成30年度いばらき緑のカーテンコンテスト 入賞作品のご紹介
      • 家庭の部
      • 団体の部
      • 子どもの絵部門(4歳以下の部)
      • 子どもの絵部門(5歳以上の部)
    • 緑のカーテンの作り方
    • 緑のカーテンレポート(水戸市立新荘小学校)
  • 助成金情報
    • 多分野・その他
    • 随時募集
    • 茨城県内限定
    • 緑化・まちづくり
    • 自然保護関係
  • 環境保全茨城県民会議とは
    • 環境保全茨城県民会議について
    • 構成団体の活動ご紹介
    • マスコットキャラクター「えこぴー」
    • 環境保全茨城県民会議 入会のご案内
  • いばらき自然環境フォトコンテスト
    • 令和4年度「いばらき自然環境フォトコンテスト」入賞作品
    • 令和3年度「いばらき自然環境フォトコンテスト」入賞作品
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 生育部門(団体の部)
  • 生育部門(家庭の部)
  • 子どもの絵部門(4歳以下の部)
  • 子どもの絵部門(5歳以上の部)
サイトマップ

環境保全茨城県民会議事務局

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6 茨城県県民生活環境部環境政策課内

TEL:029-301-6118 FAX:029-301-2949

▲