平成28年度 地球環境基金

募集時期・締切

平成27年12月18日~平成28年1月13日

募集内容

環境保全を行う民間団体を支援します。

対象期間

平成28年4月1日~平成29年3月31日

問合せ先

独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部

ホームページはこちら

社会貢献基金助成

募集時期・締切

毎年10月1日~翌年2月末日頃

募集内容

助成対象
  • 研究助成事業
  • 高齢者福祉事業
  • 障害者福祉事業
  • 児童福祉事業
  • 環境・文化財保全事業
  • 国際協力・交流事業
助成額

最大200万 研究助成事業最大100万

問合せ先

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-6-2 第2秋山ビル7F
社団法人全日本冠婚葬祭互助協会
事務局 社会貢献基金助成公募 受付係
TEL:03-3433-4415
FAX:03-3435-0880
E-mail:webmaster@zengokyo.or.jp

ホームページはこちら

(財)イオン環境財団 環境保全活動助成

募集時期・締切

毎年7月1日~8月31日

募集内容

助成対象

環境保全に貢献する活動に対する助成。助成対象は開発途上国および国内外の以下の活動

  • 植樹・緑化・砂漠化防止
  • 野生生物の保護・生態系保全
  • 山、川、海、湖等自然環境の保全
  • 省資源・リサイクル
  • 環境問題の研究[実践活動に結びつくもの]
  • 環境教育活動
  • 環境情報の収集・提供
  • 国際環境会議
  • その他
    ※環境保全活動を継続的に行う団体または個人で、日本の個人または団体の推薦要
助成額

総額1億

問合せ先

(財)イオン環境財団
〒261-8515 千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1
TEL:043-212-6022
FAX:043-212-6815
E-mail:ef@aeon.info

日本財団各種助成事業

募集時期・締切

毎年10月1日~10月31日

募集内容

助成対象

社会福祉・環境保全等に係るもの (社会的弱者が自立し社会参加するための環境作り、環境問題に関する地域レベルの実践活動)

助成額

上限なし

問合せ先

日本財団 環境・福祉課
TEL:03-6229-5162
FAX:03-6229-5160

ホームページはこちら

青少年育成にかかるNPOプロジェクト

募集時期・締切

毎年10月~11月

募集内容

対象事業

非営利法人が日本国内において、地域社会の核となって実施する青少年育成に繋がる事業。例えば、青少年 が地域社会へ参画する事業、青少年が様々な人々と交流または様々な体験をする機会を提供する事業、青少年を育成するための指導者・リーダー等の養成、あるいはこうした事業の基盤整備(体制、プログラム、場所等の 整備、広報)など。

限度額

年額最高200万円

問合せ先

日本たばこ産業株式会社
〒105-8422 東京都港区虎ノ門2-2-1 JTビル
パブリックリレーション部
NPO助成事務局
TEL:03-5572-4290
FAX:03-5572-1489

ホームページはこちら

地域助成プログラム助成

募集内容

基本テーマ「地域社会の再構築を目指して-支え合うくらしといのち-」のもと、以下の目的で公募を実施

  • グローバル化にともない空洞化や荒廃にさらされている、「くらしといのち」を支える場である「地域社会」の再構築と活性化を目指す。
  • また、そのような再構築と活性化に取り組んでいる地域の人々や地域に根ざした活動を結びつけるネットワークづくりを狙いとする。

助成対象及び助成額

活動助成

地域社会の再構築と活性化を目指し、地域にくらす人々が主体となった実践的なプロジェクトへの助成。1件あたりの助成金の上限は200万円。

成果普及助成

以下の2カテゴリー。1件あたりの助成金の上限は(A)100万円程度、(B)400万円。
(A) 地域社会の再構築と活性化を目指した活動の具体的な成果を、他の地域で類似な実践をしている人たちと比較、共有することを目的とした「活動記録の出版」。
(B) 地域社会の再構築と活性化を目指した活動の経験からたくわえられたものを、地域間で共有し広めるための「広域ネットワーク」。

問合せ先

トヨタ財団
〒163-0437 新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル37階
財団法人トヨタ財団
TEL:03-3344-1701
FAX:03-3342-6911

ホームページはこちら

JATA環境基金

募集時期・締切

毎年11月1日~12月20日予定

募集内容

助成対象

観光地における「自然や文化遺産を保護する事業」「環境に配慮した観光の発展に寄与する事業」

助成額

原則として100万程度

問合せ先

(社)日本旅行業協会 JATA環境基金事務局
TEL:03-5777-0387
FAX:03-3435-1065

ホームページはこちら