プラスマ・トライアル第2弾 プラスマ・クイズ
プラスマ・トライアル第2弾 プラスマ・クイズ

 

 

プラスチックごみに関するクイズにチャレンジ!

プラスチックごみによる海洋環境汚染が世界的に問題となる中、日本人一人当たりのプラスチックごみ廃棄量はアメリカに次いで2番目に多いとされ、国が令和元年5月に施行したプラスチック資源循環戦略では、2030年までにワンウェイプラスチックを累積25%排出抑制するという中間目標を立てています。
そこで、当県民会議では、プラスチックごみに関するクイズにチャレンジしていただきながら、プラスチックごみについて学ぶことができる「プラスマ・クイズ」をご用意しました。

クイズにご参加いただいた方先着300名様に、ごみの分別に便利な「3WAY分別はさみ」をプレゼント。ぜひご参加ください。

クイズにご参加いただいた方先着300名様への、ごみの分別に便利な「3WAY分別はさみ」プレゼントは、定員に達したため終了しました。

3WAY分別はさみ

全10問のクイズにチャレンジしてくださった方には、先着で参加記念品(3way分別ハサミ、送り先1ヶ所につき1個)をプレゼント!プレゼントは300個、無くなり次第終了します。お早めにチャレンジしてください。

 

プラスマとは

プラスマとは「プラスチックスマート」。
つまり、プラスチックの賢い使い方を略したものです。

「プラスチックスマート」についてくわしくはこちら

プラスチック製品イメージ